皆さんは「言霊」を信じますか?
言葉は力を持っているということです。
私は信じています。
応援する言葉は人を元気付けるし、喜びは2倍になり、悲しみは半分になると思います。
前回お話しした「言施」にも通じます。
言施は「愛語」とも言い、聞いた人の耳が喜ぶような言葉をかけましょう、ということです。
つまりはネガティブで相手に否定的な言葉は口から発しないようにしましょうということなのです。
更に言えば口から出さなくても、心の中の思いは必ず伝わると思っています。
それほど人の言葉や想いは力を持っていると思います。
だから人は祈るのではないでしょうか。
これはとても難しいことでもあります。
対人で腹が立ったり、意見が違っていたり、行き違いもしょっちゅうです。
だからこそ、自分の心を鍛えて
いつも人を思いやり、応援し、哀しみや苦しみは分かち合い
支え合って生きていたいなあと思います。
心の中で思っているだけでもそれは大きなエネルギーになって相手に伝わるのではないでしょうか。
口から出る言葉もきっと大きな力を持っています。
せっかく話す言葉を持っている人間に生まれたのですから
その力を十分に発揮できるように、言葉を使って
少なくとも自分の周りの人達を笑顔にしたいと日々頑張りたいと思っています。